
好きなことで、生きていく
養成コースを修了した70代の生徒さんは
知り合いのカフェの2階でヨガレッスンを始めました。
ヨガインストラクター養成コースを受講する3つのメリット
- 正しいヨガの知識が身につく
- インストラクターという肩書を持って情報発信ができる
- インストラクターとして働く時に有利になる
シャンティが選ばれる3つの理由
- 誰でもできるヨガ
- 時間の融通がきく
- 少人数クラス
生徒さんの声
占い業とマッサージ業を営む40代男性
河口湖から甲斐市のシャンティまで車で通学。


瞑想インストラクターの50代女性


70代男性
自転車で通学。趣味のバンドではドラム担当。

各種メディアで紹介




ハタヨガとは?
ヨガの中でも一番人気と言っても過言ではないハタヨガ。
ハタとはサンスクリット語でha(ハ)は太陽、tha(タ)は月を意味します。
ヨガという言葉は「結ぶ」という意味。
ハタヨガとは相対する2つのものを結びつけ、調和させバランスをとること。
ヨガインストラクターの資格を取る手順
- 個別レッスン約30分
[選べる修行期間]
- 1ヶ月:全8回(既に難しいポーズができる人向け)
- 3ヶ月:全12回(標準)
- 4ヶ月:全12回(ゆっくりポーズを完成させたい人向け)
養成コースのレッスン最終日に実技と学科審査
↓
合格者には認定証を発行

[日程]
金曜&土曜21:00〜21:30 木曜15:00〜15:30
[こんな人にオススメ]
- 正しいヨガの知識を身につけたい
- インストラクターという肩書を持って情報発信したい
- インストラクターとして働きたい

料金の相場
山梨県の料金相場は15万円前後。
相場より少し安くヨガインストラクター養成コースを受講できます。
[特典]
3ヶ月間ヨガ レッスン無料(12回)
[料金]
¥132000
[保証]
3日以内でしたら返金可能
返金手数料 30%かかります

⬇今すぐ体験予約する
プロフィール

大
アメリカ、スペイン留学を経てヨガスタジオ経営
- ヨガ&ダイエットトレナー
- SEOコンサル
1978年生まれ。山梨在住
竜王中学校卒業
剣道部に所属:山梨県大会団体戦優勝
甲府昭和高校卒業
16歳で単身渡米。24歳スペイン留学中にDJと整体師の仕事を始める。
雑誌yogini[ヨギーニ]のアサナ選手権で紹介されました。
ミス ユニバースにエントリーする人をパーソナルトレーニング(一次審査合格)
2006年から500人以上にヨガを指導
[実績]
- ダイエットコース:ウエスト-13cmに指導
- 東京都港区南青山のヨガスタジオをコンサル
- つくば市のパーソナルトレーニングジムをコンサル
- 大阪のヨガスタジオをコンサル
- Googleマップ星4.6




山梨県の料金相場は15万円前後。
相場より少し安くヨガインストラクター養成コースを受講できます。
未経験者でもヨガインストラクターになれます。
基本ポーズを全て指導します。
どんなヨガポーズができたら審査に合格するか上の動画をチェック!
この養成コースを受講して得られる事
- ヨガインストラクター認定証
- 基本ヨガポース(下の表に記載)がマスターできる



⬇今すぐ体験予約する
24時間ラインOK!
夜中は鳴らない設定なので思いたった時にラインして下さい。